青空ワインBAR@千葉中央公園

おととい千葉中央公園にて行われました
青空ワインBARにデラウェアにて参加しました。
当日はたくさんの方に来ていただいて、用意していた本数も少なかったのもありますが、
3時間で完売することができました。
地元のワインだからと飲みに来て下さる方、
今まで知らなかった、と立ち寄って下さる方、
おかわりにきて下さる方・・・・・
今回こういった場所に出店するのは初めてなので
緊張し不安でしたが、とてもとても励みになりました。
3ちゃん農業でいかんともしがたいこともありますが、
家族ともども「完売」という言葉はいままでになく
大変うれしく思います。
本当にありがとうございました!!
また今回で2012年のデラウェアも「完売」致しました!!!!!
ありがとうございます!ありがとうございます!
引き続き巨峰・ベリーA、ヤマソーヴィニヨン、やまぶどうは販売中です。
今回はたくさんのお客さん、いまでやさん、一緒に大きな声で売ってくれたお二人!、
イベントに参加させてくださった方の
いろんなご縁に支えられて人間生きてるんだと改めて思いました。
そんな皆様に楽しんで頂けるよう家族共々がんばっていこうと思いますので
これからもよろしくお願い致します。
#
by saitowinery
| 2013-05-28 14:36
| ぶどう
本日の畑
こんにちは。齊藤ぶどう園です。

当ぶどう園には畑が3種類あり平棚、レインカット、一文字短梢があります。
本日は坂田の畑をご紹介します。
この畑は約5反歩の広さで、デラウェアなどの若い木が多いです。
枝を伸ばしたい方向に白いテープで誘導する誘引が行われております。
花穂もできているので今週中頃に第1回ジベ処理(ぶどうを種なしにするためにジベレリンの水溶液に花穂を浸す)を行いました。ぶどうの品種によってジベ処理のタイミングが違い、葉の展葉の枚数や昼夜の気温などによって頃合いを見計らうそうです。むむ・・・難しい!
うちは藤の花の開花を目印にしているようですが今年の差の激しい気候により、
すこし後にずらしているようです。



当ぶどう園には畑が3種類あり平棚、レインカット、一文字短梢があります。
本日は坂田の畑をご紹介します。
この畑は約5反歩の広さで、デラウェアなどの若い木が多いです。
枝を伸ばしたい方向に白いテープで誘導する誘引が行われております。
花穂もできているので今週中頃に第1回ジベ処理(ぶどうを種なしにするためにジベレリンの水溶液に花穂を浸す)を行いました。ぶどうの品種によってジベ処理のタイミングが違い、葉の展葉の枚数や昼夜の気温などによって頃合いを見計らうそうです。むむ・・・難しい!
うちは藤の花の開花を目印にしているようですが今年の差の激しい気候により、
すこし後にずらしているようです。


#
by saitowinery
| 2013-05-15 00:25
| ぶどう
齊藤ぶどう園です!
こんにちわ。
私は千葉県にある齊藤ぶどう園というところで生まれ育ったものです。
現在私の祖父が中心となり親族力を合わせて、毎年ぶどう畑を維持していけるように頑張っております。
また自家製ぶどう酒も作っておりますので新しい1年、また新しいぶどう酒ができるのを楽しみにし日々の作業に励んでおります。
最近は電話やインターネットからの問い合わせを多く頂き、ぶどう酒を買って下さる方が増えていますので、それならばとHPの他に現在のぶどうの木の様子、日々の農作業などをブログでお伝え出来れば、と思い開設致しました。
祖父はパソコンには疎いので孫である私が祖父に聞きながら進めてまいります!
何か質問がございましたらコメント欄にどうぞ!
お答えできる範囲で祖父に聞いてきてお答え致します。
農繁期は週1回以上を目標に更新を行っていきます。
私は千葉県にある齊藤ぶどう園というところで生まれ育ったものです。
現在私の祖父が中心となり親族力を合わせて、毎年ぶどう畑を維持していけるように頑張っております。
また自家製ぶどう酒も作っておりますので新しい1年、また新しいぶどう酒ができるのを楽しみにし日々の作業に励んでおります。
最近は電話やインターネットからの問い合わせを多く頂き、ぶどう酒を買って下さる方が増えていますので、それならばとHPの他に現在のぶどうの木の様子、日々の農作業などをブログでお伝え出来れば、と思い開設致しました。
祖父はパソコンには疎いので孫である私が祖父に聞きながら進めてまいります!
何か質問がございましたらコメント欄にどうぞ!
お答えできる範囲で祖父に聞いてきてお答え致します。
農繁期は週1回以上を目標に更新を行っていきます。
#
by saitowinery
| 2013-05-12 21:50
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
いまでやさんで店頭試飲~♪ |
at 2013-11-18 23:17 |
収穫祭@ひかり直売所 |
at 2013-11-10 22:49 |
ナリタエクセルホテルトーキュー! |
at 2013-11-09 19:42 |
作戦会議@Ushimaruさん |
at 2013-11-07 19:43 |
2013年、新ぶどう酒発売決.. |
at 2013-11-01 21:47 |