1
2013年、新ぶどう酒発売決定!!!
こんにちは。齊藤ぶどう園です。
2013年の新ぶどう酒の発売日が決定しました。
11月16日(土)に
2013年の新ぶどう酒発売します!
その直前に地元で先行イベント・先行発売します。
11月9日(土)
「日本のワインを楽しむ会~全国ワイナリー巡り~」
成田エクセルホテル東急!
http://www.narita-e.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/shop02/plan/1301515099384.html
11月10日(日)地元限定!この日のみプレ販売!
ひかり直売所 収穫祭にて2013ベリーA・デラウェア・やまぶどう・ヤマソー販売します。
http://www.chuokai-chiba.or.jp/chokubaijo/

そののち、
11月16日(土)大安~!に酒屋さん等でも本格発売開始です~!!
16日から発売しますが、その前に成田や横芝光に来られる方はぜひお出でください。
田舎で何にもないけど何でもある田舎です!
お待ちしております!
2013年の新ぶどう酒の発売日が決定しました。
11月16日(土)に
2013年の新ぶどう酒発売します!
その直前に地元で先行イベント・先行発売します。
11月9日(土)
「日本のワインを楽しむ会~全国ワイナリー巡り~」
成田エクセルホテル東急!
http://www.narita-e.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/shop02/plan/1301515099384.html
11月10日(日)地元限定!この日のみプレ販売!
ひかり直売所 収穫祭にて2013ベリーA・デラウェア・やまぶどう・ヤマソー販売します。
http://www.chuokai-chiba.or.jp/chokubaijo/

そののち、
11月16日(土)大安~!に酒屋さん等でも本格発売開始です~!!
16日から発売しますが、その前に成田や横芝光に来られる方はぜひお出でください。
田舎で何にもないけど何でもある田舎です!
お待ちしております!
▲
by saitowinery
| 2013-11-01 21:47
| ぶどう酒
2013年デラウェア発売決定!
こんにちは。齊藤ぶどう園です。
この間圧搾したデラウェアですが発売日が決定しました。
早出しデラウェアとして、
明日土曜日9月14日(土)からいまでやさんで販売致します。
ロゼの少し辛口、デラウェアの良い香りがします。
おじいちゃんのデラはおいしいので、もっとおいしいフレッシュなワインになると思っていました。
2012年の物より、断然おいしいと私は思っています。
※少量の販売ですので、お早めにお買い求め下さい※
※この早出しデラは自宅販売は致しませんのでご注意下さします※
※通常のデラウェアは11月頃に例年通り販売致します※
ちなみに名前は『CHIBA-DELA~まさこの搾りたてデラウェア~』
となりました(ボトル販売分)。
命名してもらいましたが、私の名前もついており恥ずかしいかぎりです。
しかし”まさこ”と名前を付けて頂きましたが、たくさんの方のご協力があったからです。
おじいちゃんが作ったおいしいデラウェアがあって、
先週に勉強会を開いて頂きその時においしいよ!と言って頂いた方々、
いまでやさんと当園をつないでくれたYさんご夫婦、
今週始めに発売を決め、猛烈なスピードで今週末から発売してくださるいまでやさん。
また実は本日・・・・・私の誕生日でして、
壮大でとてもステキな誕生日プレゼントを頂いた気持ちです!
ありがとうございます、ありがとうございます。
そして明日の発売日も大安で、
グラスでの販売のイベントも満月で、
1年の収穫としてはとてもめでたい日になることが出来ました。
本当にありがとうございます!これからも頑張ります。
今年のワインもおいしくのんで頂けますように・・・・・・!
この間圧搾したデラウェアですが発売日が決定しました。
早出しデラウェアとして、
明日土曜日9月14日(土)からいまでやさんで販売致します。
ロゼの少し辛口、デラウェアの良い香りがします。
おじいちゃんのデラはおいしいので、もっとおいしいフレッシュなワインになると思っていました。
2012年の物より、断然おいしいと私は思っています。
※少量の販売ですので、お早めにお買い求め下さい※
※この早出しデラは自宅販売は致しませんのでご注意下さします※
※通常のデラウェアは11月頃に例年通り販売致します※
ちなみに名前は『CHIBA-DELA~まさこの搾りたてデラウェア~』
となりました(ボトル販売分)。
命名してもらいましたが、私の名前もついており恥ずかしいかぎりです。
しかし”まさこ”と名前を付けて頂きましたが、たくさんの方のご協力があったからです。
おじいちゃんが作ったおいしいデラウェアがあって、
先週に勉強会を開いて頂きその時においしいよ!と言って頂いた方々、
いまでやさんと当園をつないでくれたYさんご夫婦、
今週始めに発売を決め、猛烈なスピードで今週末から発売してくださるいまでやさん。
また実は本日・・・・・私の誕生日でして、
壮大でとてもステキな誕生日プレゼントを頂いた気持ちです!
ありがとうございます、ありがとうございます。
そして明日の発売日も大安で、
グラスでの販売のイベントも満月で、
1年の収穫としてはとてもめでたい日になることが出来ました。
本当にありがとうございます!これからも頑張ります。
今年のワインもおいしくのんで頂けますように・・・・・・!
▲
by saitowinery
| 2013-09-13 20:05
| ぶどう酒
デラウェア圧搾
こんにちは。齊藤ぶどう園です。
前の記事の発酵の進んだデラウェアを搾って行きます。

我が家はこのようなバスケットプレスを使って圧搾して行きます。
なんでも同じ町内に住んでいた大工見習いのカワノさんが昔作ってくれて、
この圧搾機で二台目だそう・・・
でも大工にはならなかった方のようで少し台がびんちょのようです。
この木桶の中にデラウェアを入れ、ギリギリと搾ります。
脇にねじがついておりそれを外すとバスケットが開いて、
中の圧搾後のぶどうを取り出す事が出来ます。
それを”ほんごす”!
これは正式になんというのかは私は勉強不足なので存じませんが、
1回ぶどうをバスケットからだして、手で柔らかくほぐしてからまたバスケットに入れ、
そして再度絞ります。そうするとまた果汁が出るのですね・・・
これを4回ほど繰り返して、その後ぶどうの搾りかすは我が家の鶏ちゃんとがちょう軍団の
エサになります!ごちそうのようです。
また先の大戦以前は酒税などお酒の規制が緩かったらしく、
この搾りかすで蒸留酒を造っていたとのこと!!!!!!!!!!!!!!!!
それグラッパじゃないですか!
いいな・・・!
前の記事の発酵の進んだデラウェアを搾って行きます。

我が家はこのようなバスケットプレスを使って圧搾して行きます。
なんでも同じ町内に住んでいた大工見習いのカワノさんが昔作ってくれて、
この圧搾機で二台目だそう・・・
でも大工にはならなかった方のようで少し台がびんちょのようです。
この木桶の中にデラウェアを入れ、ギリギリと搾ります。
脇にねじがついておりそれを外すとバスケットが開いて、
中の圧搾後のぶどうを取り出す事が出来ます。
それを”ほんごす”!
これは正式になんというのかは私は勉強不足なので存じませんが、
1回ぶどうをバスケットからだして、手で柔らかくほぐしてからまたバスケットに入れ、
そして再度絞ります。そうするとまた果汁が出るのですね・・・
これを4回ほど繰り返して、その後ぶどうの搾りかすは我が家の鶏ちゃんとがちょう軍団の
エサになります!ごちそうのようです。
また先の大戦以前は酒税などお酒の規制が緩かったらしく、
この搾りかすで蒸留酒を造っていたとのこと!!!!!!!!!!!!!!!!
それグラッパじゃないですか!
いいな・・・!
▲
by saitowinery
| 2013-08-28 22:02
| ぶどう酒
1
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ブログパーツ
最新の記事
いまでやさんで店頭試飲~♪ |
at 2013-11-18 23:17 |
収穫祭@ひかり直売所 |
at 2013-11-10 22:49 |
ナリタエクセルホテルトーキュー! |
at 2013-11-09 19:42 |
作戦会議@Ushimaruさん |
at 2013-11-07 19:43 |
2013年、新ぶどう酒発売決.. |
at 2013-11-01 21:47 |